シルマーテストでドライアイかどうかチェック!!

シルマーテストとは、涙の量を測定するドライアイを診断するために欠かせない代表的な検査法のことです。
ドライアイは、涙の量が不足することで起こる病気ですので、診断には涙液が正常に分泌されているかどうかを調べることが重要になる訳です。

シルマーテストとは、ドライアイを診断するために欠かせない代表的な検査法です。 シルマーテストの方法は、大きさが7×50ミリほどの細い濾紙(涙紙)の一端を少し折り曲げて、眼の涙点上に5分間挟ん状態で、まぶたを閉じます。次第に濾紙に涙が浸み込んでくるので、その数値を読み取って涙の量を計測するのです。
検査は、必要に応じて5分ごとに何度か繰り返し、正しい涙液量を調べます。なお、ドライアイの症状によっては、まぶたのへこみにたまっている涙を綿糸で吸収して、その量を調べる綿糸法なども行われます。

現在、シルマーテストによる診断の目安は、5分間に出る涙の量が10mm前後であれば、正常と判断され、5mm以下であればドライアイが疑われます。

現代人にとって、ドライアイはとても身近な病気だと言えます。少しでも疑いのある人は、早期に眼科で診てもらいましょう。

現役の眼科医が考案した毎日5分ゲームをするだけで、視力を回復させるプログラムです!

レーシック手術に抵抗感がある方は、ぜひ試してみて下さい。